底辺ブログ

節約と投資(株式)でセミリタイア目指すっていう内容になるかと

意外と知らない?白菜の切り方 保存法やら使用法をご紹介 


スポンサーリンク

最近、野菜が高くて買うのをためらってしまいます。その中でもなぜか安い白菜。

 

今まで白菜は鍋物ぐらいにしか使わずあまり買ってこなかったのです。炒め物に使うにしても分厚くて火が通りづらいし。でも炒めやすい切り方など知ってから買う頻度が多くなりました。

 

今日はその切り方や保存法など紹介したいと思います。普段料理をしている方には当たり前のことだとは思いますが。

 

 

f:id:teihenkabu:20190323150748j:plain

4分の1カットの白菜が80円弱で売っていたので買ってきました。安い時は半分カットで120円とかそんな感じです。

 

 

白菜を切る

 

f:id:teihenkabu:20190323150759j:plain

まず芯をカット、4分の1カットをそのまま丸ごと保存するときでも芯は取った方がいいです。芯があると成長するので痛むのが早いのです。

 

 

f:id:teihenkabu:20190323153411j:plain

葉を洗ったら早速カットしていきます。大きい葉の場合は写真のように半分にしてからカットすると切りやすいです。

 

 

f:id:teihenkabu:20190323150825j:plain

肝心な切り方がこれです。包丁を斜めに入れてそぐように切るそぎ切りという切り方。これだと炒め物に使うときなどに火が通りやすくなります。

 

ただ単に薄く切ってるだけなんですけどね。これを知らないと分厚く切ってしまって「いつまでたっても炒まらないなぁ、こんなに火が通りづらいならもう白菜を買うのはやめよう。」となってしまいます、以前のわたしがそうでした。

 

 

白菜を保存

 

f:id:teihenkabu:20190323150828j:plain

切り終えたらチャック付き保存バックに入れて保存します。体感的に冷蔵保存で一週間ぐらいするとしなびてくるのでその前に使いきった方が良いです。日持ちに関しては玉ねぎやキャベツなんかには劣りますね。

 

わたしの場合この分量(4分の1カット)だと毎日自炊して一週間程度で使い切るかなという感じです。

 

一週間で使い切れないと思う分は冷凍保存します。ただ冷凍保存だと炒め物に使う場合に水っぽくなってしまうので鍋物やスープ系などに使った方がいいと思います。

 

 

白菜の料理

  

f:id:teihenkabu:20190323151145j:plain

鶏肉と白菜のかき玉炒め。味付けはしょうゆ・砂糖ぐらいですが十分おいしいです。

 

 

f:id:teihenkabu:20190323151151j:plain

牛肉と白菜のかき玉炒め。にんにくチップなんかが入っています。ちょっと唐辛子が多すぎ・・・、多分この日はむしゃくしゃすることがあったのだと思いますww

 

辛さでストレス発散、安いものです。

 

 

f:id:teihenkabu:20190323151202j:plain

豚肉と白菜のかき玉炒め。

 

 

「結局全部かき玉炒めやないかーいwww」

 

 

というのも最近、卵も安かったんです。その時期に安い食材を見極めながらもおいしく栄養のある料理をする。節約家の基本です。

 

わたしの場合は何でもおいしいのでそこまでこった料理はしないですけどね。

 

節約で浮いたお金はせっせと投資に回したいと思います。

 

 

まとめ

 

一見使い勝手の悪い白菜、でも切り方次第で鍋物以外の炒め物なんかにも使いやすくなります。

 

冷蔵保存だと一週間以内を目安に使い切りましょう。

冷凍保存だと炒め物の場合に水っぽくなるのでスープ系などで消費した方が良いです。

 

以前のわたしのように白菜を敬遠していた方が手に取るきっかけになればうれしいです。

 

今回はそんなところで。