底辺ブログ

節約と投資(株式)でセミリタイア目指すっていう内容になるかと

業務スーパー 冷凍ダイコン500g95円(税抜)

業務スーパー 冷凍ダイコン500g95円(税抜)

 

目次

 

商品説明

 

中国産

 

冷凍野菜500gシリーズの中で100円を切る商品って無かったと思います。

税込みでも103円とお安いです。

 

f:id:teihenkabu:20161112215037j:plain

「おでん、煮物、鍋物に!」と書かれています。

 

 

f:id:teihenkabu:20161112215044j:plain

裏面には「ダイコンの皮を取り、使いやすく輪切りにして、軽くゆでてから急速冷凍しております。」と書いてあります。

 

鶏肉とダイコンの煮物の作り方も書かれています。

作り方と言っても「みりんとしょうゆとお酒」を入れて煮るだけです。

めんつゆにはそのすべてが入っているのでそれで調理しようと思います。

 

めんつゆはそば、うどん、そーめんなどの麺類はもちろん、肉じゃがなど煮物全般、親子丼などどんぶりもの全般、おでんなどの鍋物全般、天ぷらのつけつゆなどありとあらゆる料理に使える優れた万能調味料。

 

あと卵かけごはんに醤油じゃなくてめんつゆかけるとマイルドでおいしくなります。

何もおかずがないときはアツアツご飯にめんつゆかけるだけでもおいしいと思います。(え? ないって?)

 

それほどパーフェクトな調味料なのに名前がめんつゆなので損してますよね。

めんつゆって書くと麺のみに使うみたいな感じですもんね。

 

いっその事、万能つゆとか日本代表つゆ、パーフェクトTUYU!とかつゆの完全体(最終形態)とか名前変えるのもありかなと思います。

 

ドラゴンボールのフリーザかっ!って突っ込んでくれた人、ありがとうございます。

 

 

f:id:teihenkabu:20161112215101j:plain

ゴロンとお皿に出します。

よくコンビニのおでんなんかで見る輪切りの大きさです。

 

 

ダイコンと鶏肉の煮物

 

f:id:teihenkabu:20161112215116j:plain

一袋500gすべて使おうと思ったのですが取りあえず半分の250gほど使います。

鶏肉も入れると鍋にいっぱいになってしまいますからね。なんせあまり鍋が大きくないもので。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161112215122j:plain

鶏肉も入れます、沸騰してから10分ほど弱火で煮込めば出来上がると書いてあります。

水とめんつゆの割合も1:5ぐらいとめんつゆの容器に書いてあるのでその通りに入れます。

 

 

f:id:teihenkabu:20161112215126j:plain

10分後、できた!

煮物らしく乾燥わかめも少し入れました。

 

f:id:teihenkabu:20161112215136j:plain

ダイコンの中まで柔らかいか半分にして確認。大丈夫そうです。

 

 

f:id:teihenkabu:20161112215140j:plain

食べる分だけお皿に、おいしそう。

 

f:id:teihenkabu:20161112215145j:plain

別アングルでもう1枚。煮物って煮るだけでできるので簡単料理の一つ。

余ったものはタッパーに移し替えて冷蔵庫に入れておきます。

後日食べる分だけレンジで温め。

 

 

実食

 

いただきます! パクリ。 おいしい!

 

見た目からしてまずいって感じしませんでしたから。

ダイコンは外側がやわらかく中心がそれよりやや硬めになっていました。

硬めと言っても十分やわらかいので問題ありません。

 

鶏肉も味が染みていておいしい。もちろん業務スーパーの2kg600円以下で買える鶏もも肉!

 

そして煮物はやっぱり2日目に食べたほうが味が染みていておいしかったです。

 

 

ラーメンにも入れます

 

f:id:teihenkabu:20161112215110j:plain

ラーメンにも入れましたが、2〜3分しか煮なかったので硬かったです。

味も染みていなく半生のダイコンをかじっているようでおいしくなかった

やっぱり味を染み込ませる煮物の方が全然おいしいですね・・・。

 

この商品は軽く煮た大根を冷凍したものなので、これをすり下ろせばちょっとした大根おろしになるかもしれませんね。

 

 

まとめ

 

500g95円と冷凍野菜シリーズの中でも安い!(他の冷凍野菜は大体150円〜250円ぐらい)

そして煮物にしたら十分おいしい

 

こんなにおいしい煮物が簡単に作れるめんつゆは最強の調味料!

 

そんなとこですね!

 

業務スーパー 小籠包500g398円(税抜)

業務スーパー 小籠包500g398円(税抜)

 

 

商品説明

 

中国産

冷凍品

 

500gで398円とちょっと値段的に高い商品ですが買ったことがなかったので買ってみました。

 

f:id:teihenkabu:20161113120403j:plain

「お肉と野菜の旨みたっぷり!」と書かれています。

 

 

f:id:teihenkabu:20161113120427j:plain

お肉と野菜の旨みをスープごとたっぷり詰めこんだ小籠包です。酢、黒酢、しょうゆなどのタレや、白髪ネギや細切りショウガなどの薬味を一緒に添えていただきますとより一層おいしく召し上がりいただけます。」と書いてあります。

 

調理法は蒸し器と電子レンジ調理の2通り。

 

f:id:teihenkabu:20161113120433j:plain

小籠包の具は原材料をみると豚肉、玉ねぎ、ねぎ、豚骨スープ、しょうがなどですね。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161113120442j:plain

そこそこの大きさの小籠包です。ちょっと大き目のシュウマイぐらいですかね。

蒸し器を持っていないので電子レンジで調理します。

 

f:id:teihenkabu:20161113120453j:plain

レンジで2分ちょっと加熱。

ラップをして加熱してるんですが上部の水分が奪われて固くなってる感じですね。

あと小籠包の底が裂けてしまったものもあるのでお皿にスープが出てしまっています。

 

f:id:teihenkabu:20161113120501j:plain

ナイフで半分にしました、皮の上部が固いので切りづらい。

お肉は結構入っていますね。

 

f:id:teihenkabu:20161113120520j:plain

切っていない小籠包の上部の穴から豚骨スープがにじみ出してきているのがわかります。

 

 

実食

 

いただきます。

おいしい。

 

加熱中に底の部分が裂けて中のスープが出てしまう物もありますが裂けなかった物はまずまずジューシーです。

でもレンジ調理すると皮が固くなってしますのでおいしさが半減してしまいますね。

 

蒸し器があれば蒸した方がおいしいと思います。

 

冷凍ホウレンソウなどの野菜を小籠包の上に乗せて電子レンジ調理すれば皮が固くなるのをある程度防げます。

わたしはちょうど冷凍野菜のストックが無かった・・・。

 

 

まとめ

 

小籠包は普通においしい。

電子レンジ調理だと皮が固くなるのと底が裂けてスープが出てしまうことがある。

なので蒸し器があれば蒸し調理をオススメします。

 

という感じですかね。

業務スーパー ミニラーメンの太郎君4食入り92円(税抜)

業務スーパー ミニラーメンの太郎君4食入り92円(税抜)

 

 

 

商品説明

 

販売者 大黒食品工業

 

マグカップにお湯を注いで作れる簡単ミニラーメンです。

4食入りなので1つ当たり23円と安いです。

 

昔、わたしが小さいころ駄菓子屋で50円ぐらいで売ってましたね。

小さいカップラーメン麺みたいな感じで、駄菓子屋のおばさんにお湯いれてもらって。

 

だいたい50円あれば他のアメやらラムネやらチョコバットなんか買っちゃってましたけどね。

 

f:id:teihenkabu:20161113000331j:plain

チキン味と書いてあります。

 

 

f:id:teihenkabu:20161113000324j:plain

調理法はそのままボリボリ食べる・熱湯を入れて3分・煮込み2分。の3通り。

 

一食30gで130キロカロリー。

 

 

f:id:teihenkabu:20161113000329j:plain

中身はこんな感じ。

味がめんに付けられているタイプ、皆さんご存知のチキンラーメンみたいな感じですね。

 

調理

 

f:id:teihenkabu:20161113000336j:plain

調理と言っても熱湯を入れて3分待つだけです。

あとはコショウを入れればそれだけで十分です。

 

 

実食

 

いただきます。

おいしい!

 

めんが細めなのでぼやぼやしてるとすぐ伸びてしまいます。

スープもチキンラーメンそのもの、おいしいです。

 

めんもスープもあっさり味なのでサラッと食べてしまいます。

お腹が減っているときは2食分いっぺんに作ってしまってもいいですね。

 

駄菓子屋のラーメンを思い出させる味です。

 

 

確かこんな感じのミニラーメンでしたね、駄菓子屋にあったのは。

 

業務スーパー マンゴープリン1kg248円(税抜)

業務スーパー マンゴープリン1kg248円(税抜)

 

 

商品説明

 

製造者 豊田乳業

 

業務スーパーで販売しているマンゴープリンは2種類あります。

そのうちの一つは過去に紹介しています。

 

↑これは全然おいしかったのでまたあればリピート買いしてもいいと思っています。

マンゴープリンというよりかは形的にマンゴー杏仁豆腐ですけどね。

 

その他、冷凍マンゴーも紹介しました。

 

冷凍マンゴーもおいしのですがやっぱり値段的に安い1kgのデザートに目がいってしまいます。

 

といことで初めて買ってみました。

 

f:id:teihenkabu:20161106175057j:plain

「甘酸っぱい濃厚な果実感、たっぷり食べられてうれしい大容量」

アルフォンソマンゴーのピューレを使用」と書いてあります。

 

アルフォンソマンゴーをググってみると「世界最大のマンゴー生産国インドで最高級のマンゴー、マンゴーの王様」と言われているようです。

最高級のマンゴーがこの値段でいいの?って思ってしまいました。

 

f:id:teihenkabu:20161106175053j:plain

「溶かしてお好きな容器に入れて冷やすと固まります。アルフォンソマンゴーのピューレを使用し、甘酸っぱい濃厚な果実をぎゅっと閉じ込めました。すっきり後味なので、食後のデザートにもピッタリです。」と書かれています。

 

 

f:id:teihenkabu:20161106175107j:plain

マンゴーパフェとマンゴースムージーの作り方がのっています。

 

 

さっそくタッパーに移し替えます。

f:id:teihenkabu:20161106175102j:plain

大き目のタッパーにドーンと入りました。

今までのシリーズより弾力がない感じでしっかりとしています。

 

 

f:id:teihenkabu:20161106175106j:plain

いままでの1kg水ようかんやアセロラゼリーなどは自らの重みで多少つぶれていたんですが今回のマンゴープリンはほとんどつぶれません。

なので写真のようにタッパーの高さからマンゴーがはみ出ています。

 

なんとかタッパーのフタで無理やり押し込んで閉まりました、ふぅ〜。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161106175111j:plain

食べる分だけコップに移します。みずみずしいですね。

遠目から見ると本物のぶつ切りマンゴーっぽいですよね。

 

実食

 

それでは、頂きます。

 

パクリ、おいしい!

 

食感はしっかりしているようで実は口の中で崩れやすい、弾力があまりないのでプリンという食感ではないですね。かといって何の食感に似ているかと言えば思い当たらないですが・・・。

 

味はサッパリしているんですがちゃんとマンゴーの風味が鼻から抜ける感じです。

マンゴーの香りがちゃんとするので濃厚さも感じられます。

 

新鮮なマンゴーを擦りつぶして寒天かなんかでそのまま固めた感じですね。

そもそもこの商品の原料のマンゴーピューレってそういうものですもんね。

いや〜、だから何というかマンゴー感がけっこうあります。

コップによそった写真見てもらえば何となく伝わるかなと思います。

 

 

まとめ

 

これ、なかなかおいしいです。

牛乳パック入り1kgシリーズの中でもしっかりしている商品ですね。

 

食感こそ違えど味はそのままマンゴーなのでなんか得した気分です。

なんでって値段が248円と安いのにこの味ですから。

 

そして最高級のマンゴー「インドのアルフォンソマンゴー」を使っているのもチェックポイントです。

 

 これで最高級のマンゴー、マンゴーの王様を食べたことあるって人に言えますよ。

どこで食べたかって言わない方がいいですけどねw

 

牛乳パック入りシリーズは7〜8種類ぐらい紹介してきましたが現在1位のアセロラゼリーを抜いてこれが1位になりました!

 

 

 わたしのリピート買い商品のリストにしっかり入りましたしオススメできる商品です。

 

業務スーパー ノグリラーメン(韓国袋ラーメン)89円(税抜)

業務スーパー ノグリラーメン(韓国袋ラーメン)89円(税抜)

 

 

商品説明

 

韓国産

 

ノグリラーメンという見慣れない辛そうなラーメンがあったので買ってみました。

 

f:id:teihenkabu:20161106170314j:plain

パッケージ写真にえびや貝などがトッピングされているので魚介類系のスープっぽいですね。

 

f:id:teihenkabu:20161106170326j:plain

「ノグリラーメンはコシのあるもちもちした太麺と貝、イカなどからとった海鮮エキスに唐辛子ニンニクをあわせた海鮮うどん風のラーメンです。」

 

「ノグリ(韓国語でたぬき)とは丸くて太い麺の形が狸を連想させるということで名づけられたブランド名です。」と書かれています。

 

 

f:id:teihenkabu:20161106170329j:plain

1食あたり503キロカロリー。

 

f:id:teihenkabu:20161106170321j:plain

袋を開けると乾麺と調理スープ、かやくのほかに大き目の昆布が入っていました。

この昆布はたべる用というよりはだし取り用なんだと思いますが1枚でだしが出る物なんでしょうかね。

 

f:id:teihenkabu:20161106170338j:plain

5分間、煮て完成です。

乾燥わかめを少し足して入れました。

 もともとのかやくはニンジンと乾燥わかめぐらいですね。

 

実食

 

味は辛めでおいしいです。

魚介類ベースのスープもちゃんとしています。

 

唐辛子の辛さもあるので辛いものが好きな人にいいかもしれません。

韓国産と言えば「辛ラーメン」を思い出しますがあんな感じですね。

 

 辛ラーメンって皆さん知ってますかね?

辛ラーメンって昔よりお店で見かけなくなりましたがわたしの地域だけでしょうか?

 

イオントップバリュ 冷凍ぎょうざ30個510g299円(税込)

イオントップバリュ 冷凍餃子30個510g299円(税込)

 

 

目次

 

商品説明

 

販売者 イオン

 

過去に餃子は業務スーパーの商品を2種類ほど紹介しています。

 

 

両方ともまずまずの商品でした。

今回はトップバリュの商品です。

 

トップバリュも業務スーパー並みに安い商品が数点あります。

イオントップバリュ とんこつラーメン(袋麺)5食入り171円(税込) : 底辺手取り21万円が節約のため株はじめた。

 

イオン トップバリュ しょうゆカップラーメン63円 : 底辺手取り21万円が節約のため株はじめた。

袋ラーメン171円やカップ麺63円などかなり安いですよね。

 

冷凍コーナーを見ると餃子が安かったので買ってみました。

 

f:id:teihenkabu:20161106120100j:plain

「国産キャベツ、鶏肉、豚肉を使用」

「厚めの皮を使用しました。焼き餃子では焼き面パリッと皮はもちっと、水餃子ではつるっとした皮の食感が味わえます。」と書いてあります。

 

 

f:id:teihenkabu:20161106120108j:plain

510gとたっぷり入っています。

 

f:id:teihenkabu:20161106120130j:plain

水餃子と焼き餃子の作り方がのっています。

 

 

焼き餃子、水餃子、レンチン餃子(蒸し餃子)

 

f:id:teihenkabu:20161106120142j:plain

まずは焼き餃子、10個分焼きます。

 

f:id:teihenkabu:20161106120157j:plain

いい感じに焼けました。

 

 

f:id:teihenkabu:20161106120213j:plain

ご飯の上に。

ニチレイなどのメーカー品と比べると小ぶりですが、業務スーパーの餃子よりは大き目という感じ。

 

 

f:id:teihenkabu:20161106120415j:plain

これはお湯で煮た水餃子。皮がだいぶ水分を含んでいるのがわかります。

すぐ食べず少し放置していたので焼き餃子の倍ぐらいの大きさになってしまいました。

 

 

f:id:teihenkabu:20161106120218j:plain

電子レンジ調理できるかも試しました。メーカー推奨の作り方ではありません。

 

 

f:id:teihenkabu:20161106120228j:plain

お水少々と餃子4つほど耐熱ガラスに入れて加熱。

皮が少し乾燥しましたが大丈夫そうです。

 

これは直ぐに餃子が食べたいときの緊急処置の料理法。

 

実食

 

焼き餃子はおいしいです。表面カリカリで皮はもちっとしています。

通常の餃子より小ぶりなのでその分お肉も少な目なところは仕方ないですね。

 

水餃子は皮がお湯で膨れてしまってイマイチでした。

茹で上がった後すぐ食べればよかったのかもしれません。

 

ちょっと放置していたのでその間に水分を余計に吸ってしまったのかも。

ラーメンが伸びたみたいな感じで。

 

電子レンジ調理はそれなりに食べれました。

焼いたほうがおいしのはわかっているんですがフライパン調理が面倒なときに手軽に食べられるので助かります。

本当は餃子の上に冷凍野菜(ホウレンソウなど)のせてレンジでチンすれば皮が乾燥するのを防げると思います。

 

 

まとめ

 

3種類の調理法を試しましたがほぼほぼ合格点です。

餃子はおかずの定番ですからね、そこまでハズレというのはありません。

その中でも焼き餃子が一番おいしかったです。

 

値段的には業務スーパー商品にはかないませんが十分いい商品だと思います。

 

「今日はおかずが何もない! どうしよう!」っていうときにこういう冷凍食品が家の冷凍庫にあると安心ですね。

そんな商品でした。

 

業務スーパー 商品いろいろ紹介

業務スーパー 商品いろいろ紹介

 

 

1つの記事にするには紹介文が短いなっていうものをまとめて紹介します。

今回は業務スーパー商品3つとトップバリュ商品1つの計4つの商品を紹介します。

 

目次

 

業務スーパー S&Bおろし生わさび1本78円(税抜)

 

製造者 エスビー食品

 

チューブ入りわさび。

これはもう値段が知りたい人がいるかなと思い書いてみました。

税抜ですが78円なので他のスーパーよりも安いと思います。

 

そのほか「おろしにんにく」とか「練りからし」とか定番のチューブ入りのものは同じ値段です。

 

f:id:teihenkabu:20161030151605j:plain

 

f:id:teihenkabu:20161030151616j:plain

 

f:id:teihenkabu:20161030151627j:plain

これのいいところは最後まで絞り出しやすい特殊なチューブの形をしているところです。(ラクしぼりチューブ)

チューブの先がやわらかいんですよね、最後の1ミリまで使い切りやすいのでわたしのようなセコイ貧乏、もったいない精神あふれる方にはうれしい設計になっています。

 

 

業務スーパー 業務カレー辛口10皿分118円(税抜)

 

販売者 神戸物産

 

これは以前中辛を紹介しています↓

業務スーパー 業務カレー(カレールー200g)10皿分99円 : 底辺手取り21万円が節約のため株はじめた。

 

オススメできるカレールーです。

 

前より値段がちょっと上がってますね。

辛さはなんか絶妙な辛口。

これ以上辛かったらカレー本来のおいしさが半減してしまうかなというぐらいの辛さ。

 

だいたいどのメーカーもこの絶妙なラインですよね。辛い物が好きな人には物足らないのだろうけども。

 

f:id:teihenkabu:20161030151639j:plain

 

f:id:teihenkabu:20161030160752j:plain

パッケージ裏に「29種類の香辛料をブレンドしたスパイシーな仕上がり」って書いてありますから。

 

 

f:id:teihenkabu:20161030151655j:plain

10皿分120円ほどなので安いと思います、他メーカーは8皿分がほとんどですからね。

味もスパイシーでいいです。

 

レトルトパックの「業務スーパー大人の大盛カレー」はトマトの酸味が強くてダメっていう人がいるので、そういう方はスパイシーなこちらをオススメします

 

ちょっと余談になりますがそこそこ高いカレールーの箱裏に書いてあるカレーの作り方にはニンジンやジャガイモを入れるとは書いてありません。ディナーカレーというカレールーだったかな。

入れる具材はたまねぎと肉ぐらい。何のお肉か忘れましたが・・・たぶん牛肉だったかな。

 

だから野菜が高いからカレーも作れないなんて言うことはなくて玉ねぎぐらい入っていればいいんだと思います。

 

 現にわたしはジャガイモとニンジンは皮をむく手間がるのであまり入れません。

特にジャガイモは炭水化物なのでご飯とかぶりますし。

 

今回のカレーもスーパーで唯一安かった玉ねぎと、もともと安い冷凍ブロッコリーと安いひき肉で作ったシンプルなカレーになっています。

 

一玉400円ぐらいするキャベツなんて安くなったら買えばいいじゃないの。

 

もうね、その時買える安い野菜でカレーでも何でも作っちゃえばいいんですよ。

この料理にこの野菜は合わないなんてことは自分が決めることですから。

一人暮らしだから言えることですけどね・・・。

 

 

業務スーパー コーラスティックグミ75g88円(税抜)

 

オランダ産

 

ちょっと前にサワーベルトグミを紹介しました↓

業務スーパー サワーベルトグミ75g88円(税抜) - 底辺ブログ

それのコーラバージョンです。

 

 

f:id:teihenkabu:20161030151704j:plain

酸っぱいサワータイプで爽やかなコーラ味」

「楽しい、ケーブル型グミ」と書いてあります。

 

げげげぇ、コーラ味も酸っぱいタイプだったとはパッケージ見るまで気づかなかった。

コーラは酸っぱくなくていいんだけどなぁ。

 

f:id:teihenkabu:20161030151710j:plain

 

 

f:id:teihenkabu:20161030151712j:plain

パッケージを開けます。

 

見た目がいいですねぇ〜。このキラキラ感は小学生のころによく行った駄菓子屋を思い出させます。

大人になってもこういうお菓子ってワクワクしちゃうんですよね。

 

f:id:teihenkabu:20161030151721j:plain

アップだとこんな感じキラキラしていておいしそうです。

 

うーん、酸っぱい!

表面のザラザラが酸っぱいんですね、グミ本体はコーラ味で甘くておいしいです。

 

個人的には酸っぱくなくていいんだけどなぁ、酸っぱいお菓子好きな人にはいいかもしれませんね。

 

 値段が安くてボリュームもあるのでそこはグッドです。

 

 

イオントップバリュ コーラフロートジュース500g106円(税込み)

 

 

販売者 南日本酪農協同(宮崎県)

 

500gのジュースは割高なので買わないんのですがわたしの好きなコーラフロートということで買ってみました。

 

f:id:teihenkabu:20161030151722j:plain

 

f:id:teihenkabu:20161030151723j:plain

 

ぷはぁ〜、うまい!

 

コーラフロートだこれ!

 

バニラアイスがコーラに溶けた感じがすごくいい、炭酸は普通のコーラよりも控えめな感じですが。

なんかバニラアイス食べていないんですが食べた気になりましたよ。

 

メロンクリームソーダとかあんな感じですね。

 

 

と今回は4つまとめて紹介してみました。

気になる商品があればチェックしてみてください。

 

業務スーパー 野菜炊き合わせ(野菜煮物)1kg435円(税抜)

業務スーパー 野菜炊き合わせ(野菜煮物)1kg435円(税抜)

 

 

 

商品説明

 

製造者 創味(兵庫県)

 

1kg入りの冷蔵品です。

1kgは量が多いなぁと思ったのですが、ひさしくごぼうやらタケノコやら食べていないので買ってみました。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161030142918j:plain

透明のパッケージなので中身がわかりやすくていいですね。

 

 

f:id:teihenkabu:20161030142939j:plain

「このままでおいしく召し上がれます。レンジで温める場合はラップをしてください。」と書いてあります。

 

原料の野菜は「れんこん、にんじん、ごぼう、たけのこ、しいたけ」の5種類。

味付けは主にしょうゆ、さとう、かつおだしです。

 

100gあたり75キロカロリーと表示されています。根菜はカロリーが他の野菜と比べてちょっと高いんですよね。

 

野菜の原産国は書いてありません、食品を加工すると明記しなくていいルールなんですよね。いいのだか悪いのだか。

 

 

f:id:teihenkabu:20161030142945j:plain

賞味期限は封を開けなければ1か月ほどあります。

 

 

f:id:teihenkabu:20161030143004j:plain

容器に移しました。

1リットル容量のタッパーにいっぱいです。

 

 

f:id:teihenkabu:20161030143011j:plain

小皿に取ります。

冷蔵庫から取り出してそのまま食べられるのがお手軽でいいですね。

 

 

実食

 

いただきます、うん、おいしい。

 

食感がいい! ごぼうがゴリゴリ! れんこんとたけのこザクザクシャキシャキ!(にんじんとしいたけはシットリ)

 

味付けもやさしい煮物系の薄味でよい。

 

何といっても根菜類は栄養満点ですからね。

 

 

まとめ

 

値段が1kg435円なので100g44円ぐらい。安いですね。

よく幕の内弁当なんかに入っている煮物みたいな感じですよ。

あれって量が少なくてすぐ無くなりますがこれならたっぷり100g食べても44円とお安いです。

 

ゴボウのゴリゴリ食感は久しぶりでした、歯ごたえが良いので「野菜食べてるなぁ」という実感がすごかったです。

 

冷蔵庫から取り出してすぐ食べられるお手軽さ値段の安さで十分オススメできる商品ですね。

 

 

業務スーパー 豚肉ロールキャベツ600g10個入り345円(税抜)

業務スーパー 豚肉ロールキャベツ600g10個入り345円(税抜)

 

 

目次

 

商品説明

 

中国産

 

 

f:id:teihenkabu:20161030124531j:plain

封を開けてしまった写真ですいません。封を開ける前に撮ったつもりだったんですが写真保存できてなかったみたいです・・・。

言われないとパッと見わからないですよね、中身がごっそり減っているのが。

 

「お鍋、おでん、煮込み料理に!」と書いてあります。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161030124606j:plain

パッケージ裏に「豚肉とキャベツの豊かな味わいが詰まったロールキャベツです。必要な量だけ取り出して、煮物、鍋物、おでん、シチュー、カレーなどに簡単便利にご使用いただけます。」と書いてあります。

 

カレーに入れられるのはありがたいですね、よくカレーを作りますので。

カレールーはもちろん「めちゃ安、めちゃウマ業務カレー」以前紹介しています↓

 業務スーパー 業務カレー(カレールー200g)10皿分99円 : 底辺手取り21万円が節約のため株はじめた。

 

 

パッケージ裏にカットトマト缶詰めを使ったロールキャベツのトマト煮の作り方も書いてあります。

簡単に作れます、上の2品に固形コンソメスープの素を入れて煮るだけですから。

 

調理法は煮込むのと電子レンジ調理の2つ書かれています。

大きくて厚みもあるのでなるべく電子レンジ調理はしたくないですね、中心まで温めきれていないなんてことがありそうですから。

 

 

f:id:teihenkabu:20161030124625j:plain

ゴロリンと出てきました。凍ったままのロールキャベツ。

けっこう大きいです。

 

 

色々な料理に

 

f:id:teihenkabu:20161030124639j:plain

最初はスタンダードにコンソメスープにしますか。

 

 

f:id:teihenkabu:20161030124654j:plain

ドーンと完成!

 

冷凍ブロッコリーと乾燥わかめも入れました、もちろん両方とも業務スーパーの商品。

 

 

f:id:teihenkabu:20161030124803j:plain

お肉がどんなものか真っ二つに切りました。

縦切りと横切の2パターン。

 

見た感じ豚肉が少ないっぽいです。

 

f:id:teihenkabu:20161030124815j:plain

袋ラーメンにも入れます。れんこんが目立っていますが左側にロールキャベツ。

 

 

f:id:teihenkabu:20161030124831j:plain

カレーにも入れます。

 

 

f:id:teihenkabu:20161030124843j:plain

トムヤムクンスープにも入れます。スープの素も業務スーパーの商品、後日紹介します。

 

 

実食

 

 

それでは頂きます。

 

 

うん、ふつうの味!

 

断面の写真を見てもらえばわかるんですが肉が少ないです。

キャベツがメインでお肉がおまけ。

 

お肉を期待していたわたしとしてはちょっと残念。

その代わりキャベツの食べ応えがあります。キャベツを広げた写真は撮っていませんが丸々1枚は使っていますからね。

 

キャベツ自体に味はないので、その分スープの味が重要になってきます。

 

正直、食べているときに

 

 

ただのキャベツをクルクルって巻いただけやないかっ!

 

 

って一人でツッコミ入れてましたから。

でも、もともとロールキャベツってそんなものですよね、なんか必要以上に期待してしまってすいませんでした・・・。

 

 

あと袋ラーメンなんかは野菜無しで食べてしまうことが多いので、そんなときにこれがあれば重宝しますね。

 

そしてご飯のおかずになるかと言えばならないと思います。

あくまでスープの具材という感じですね。もっというとスープ中の野菜ですね。

 

キャベツを巻いているひもは固いので食べずらいです、原料見ると「かんぴょう」のようですね。

 

 

まとめ

 

あらためて値段を見ると10個入りで345円、ということは一つ35円ぐらいか。

この値段でキャベツがまあまあの量を食べられるのでありと言えばありですかね。

 

最近スーパーで普段は1玉200円ぐらいのキャベツが400円ぐらいしてましたし、野菜が高騰しているこんな時期は応急措置としてロールキャベツを買うのもありかなと思います。

 

業務スーパー グリーンカレー400g185円(税抜)

業務スーパー グリーンカレー400g185円(税抜)

 

 

目次

 

 

商品説明

 

タイ産

缶詰

 

 

他のスーパーにない商品ってやっぱり試してみたくなりますよねってことで買ってみました。

 

あまりお目にかかることのないグリーンカレーです。

 

 

LOGIC OF GHOSTさんのブログで紹介されていていつか買おうと思ってました。

 

 

この商品パッケージにはおいしそうな鶏肉が写っていますが実際は入っていないので気をつけてください。

 

 

f:id:teihenkabu:20161023140225j:plain

この鶏肉おいしそうですよね。でも実際は入っていませんからね。

LOGIC OF GHOSTさんが身をもって体験した「パッケージにやられた」的な記事を読んでわたしは今回鶏肉を用意することができました、感謝。

 

 

f:id:teihenkabu:20161023140230j:plain

「ココナッツミルクとハーブやスパイスで爽やかな辛さに仕上げた本格グリーンカレー。」

「缶詰タイプなので温めるだけ。鶏肉やシーフード、ナンプラーなどを加えるとさらにおいしく召し上がれます。」と書いてあります。

 

ちゃんと「自分で鶏肉とか用意しろ。」と書いてありますねw

まあ、裏面の文字なんて買うとき読まないからね。

 

 

肉が入っていないので鶏肉を追加

 

 

f:id:teihenkabu:20161023140254j:plain

いつもの業務スーパー鶏もも肉を使います。

もも肉1枚約250gをあらかじめ電子レンジで蒸し焼き。

 

1食分だとこの半分の120〜130gで十分な量ですね。

 

 

f:id:teihenkabu:20161023140300j:plain

カレーもちょうど2食分だし、鶏肉も半分使います。

これで120〜130gぐらいで約40円、やっす!

 

参照

業務スーパー ありえない価格 ブラジル産鶏もも正肉 2kg798円を切り分けたのでご紹介 : 底辺手取り21万円が節約のため株はじめた。

 

 

f:id:teihenkabu:20161023140310j:plain

温め前の写真。

これから鶏肉を入れてレンジで温めます。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161023140321j:plain

ご飯にドーン。

どや〜。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161023140331j:plain

どや〜。

 

なぜ、2枚撮ったしw

 

 

 

タケノコと赤唐辛子が見えますね。

 

 

あとなんか「葉っぱ。」。

 

写真中央の緑色の葉っぱ。

原材料を見るとどうやらカフィルライムリーフというものらしいです。

調べると「こぶみかんの葉っぱ」でタイ料理などによく使われるそうな。

 

参照 コブミカン - Wikipedia

 

 

 

実食

 

それでは、いただきます。

 

 

うん、おいしい!

 

 

結局、タイ料理って甘いのと辛いのが両方激しくぶつかり合うよね。

ぶつかったまま口の中に入ってくるからいつも騒がしい感じ。

  ココナッツミルクの甘さと、赤唐辛子の辛さ。

 

そして食べ慣れない香辛料で騒がしさが増す。

原材料見るとエシャロットとかガランガルとか香辛料だかアニメのキャラクター名だかよく分からないものが5〜6種類書いてあります。

 

わたし世代だとシャルロットっていったら格闘ゲーム「サムライスピリッツ」の女性キャラですからね。ストⅡに続けと格ゲーがいっぱい出たもんです。

そんで今、読んでる人全員ポカーンとしたのわかってますからね。

 

 

そう、結局カオスな味ですよ、言いたいことはこれでした。

普段なかなか自分では出せない味なんでたまにはいいですよ。

 

辛さはちょうどいい感じでした。そんなに辛くないです。

 

それと肉を追加した方が絶対においしい。

そのままだとまともな具がタケノコだけなんでどうしても力不足です。

 

 

まとめ

 

あらためて値段見ると400gで185円。

 1食分は半分で十分な量だから90円ぐらいとして鶏肉40円を足して130円。

 

グリーンカレーがこの値段で食べられるならいいですね。

 

あとお肉追加を忘れないようにしてください。

 

 

業務スーパー ブリーチーズ125g275円(税抜)

業務スーパー ブリーチーズ125g275円(税抜)

 

 

ドイツ産

 

チーズコーナーにカマンベールチーズとブリーチーズっていうのが並んで陳列されていたんです。

ブリーチーズって食べたことなかったので買ってみました。

 

あのカビの生えたブルーチーズじゃないですよ、ブリーチーズです。

 

ブリーチーズを調べるとフランスで生まれた白カビチーズで同じ白カビチーズのカマンベールチーズはブリーチーズから派生してできたもののようです。

 

参照 ブリーチーズの魅力や食べ方を徹底解説 | チーズ専門ページ | ピントル

 

カマンベールチーズよりも歴史のあるチーズってことですね。

 

f:id:teihenkabu:20161023120931j:plain

パッケージにはアルプスの山々を背景に放牧中の乳牛のイラストがあり英語で「アルプス産の柔らかいチーズ」と書いてあります。

 

ちょっと調べるとフランスのブリー地方で作られていたのでブリーチーズという名前。

カマンベールチーズは同じくフランスのカマンベール村で作られたチーズということみたいですね。

 

 

f:id:teihenkabu:20161023120945j:plain

パッケージに「原料や製法はカマンベールと同じですが熟成期間が長いためコクがありまろやかな口あたりが特長のチーズです。」と書いてあります。

 

これって「わし、カマンベールよりも格上だから。」ってサラッと言ってますよねw

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161023120954j:plain

カマンベールチーズと同じような梱包です。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161023121008j:plain

見た目はカマンベールチーズそのものです。

そのままでは食べづらいので包丁でカットしています。

 

 

f:id:teihenkabu:20161023121016j:plain

断面も見慣れているカマンベールそのもの。

 

それではいただきます。

 

 

パクリ。

 

 

うん、おいしい!

 

(たしか熟成期間がカマンベールよりも長いからコクがあるって書いてあったよなぁ。)

 

もう一口。

 

パクリ。

 

 

 

・・・・・。

 

 

 

うん、カマンベールと全く同じ味!

 

ブフォッwww

 

 

 

いや、コクを感じようとしましたよ、でもなんか同じっぽい。やっぱり食べ比べでカマンベールも一緒に食べないとわからないですよね。

そもそもわたしは味オンチだしさ、こんな高価なチーズって久々に食べたしさ、たぶんカマンベール君よりも格上なんですよ。

 

 

(上のリンクのチーズ専門サイトによるとブリーチーズ先輩って1000年歴史あるみたいだからさ、怒らせたら怖いじゃん。200年ちょっとの歴史の新人カマンベール君と同じ味とか言えないよ。ヒソヒソ)

 

 

 

 

ブリーチーズ先輩「おい! 何しゃべってたんだ?」

 

わたし「ひぇっ! あっ、いやっ、今日もブリー地方は天気で牛も元気で調子がいいなぁー、なんてねっ。」

 

新人カマンベール君「・・・おっ、おう。早くブリーチーズ先輩みたいにコク出したいなって。ハハハ、なんてねっ。」

 

ブリーチーズ先輩「まあな! やっぱりコクが命だからな! あと1000年ガンバレや!

 

放牧中の牛「牛だけにモー何言ってんだかってかwww。やかましわいwww」

 

 

トップバリュ フライドポテト360g192円(税込)

トップバリュ フライドポテト360g192円(税込)

 

 

ベルギー産

冷凍品

 

 

たまに食べたくなるフライドポテト。

業務スーパーのものは油で揚げるタイプのものしかなくて買ったことないんですよね。

揚げ終わった後の油の処理とかよく分からないし。

 

トップバリュのものはトースターでも調理できると書いてあったので買ってみました。

 

マクドナルドのポテトもおいしいですが外食はやっぱり割高感ありますからね。

調べるとMサイズ120gほどで270円。

 

 

おうふっ・・・。(トップバリュのざっと4倍の価格・・・。)

 

 

マックなんかのジャンクフードは貧乏人ご用達みたいねイメージありますがやっぱりお金持ちの食事ですよ。わたしの感覚では。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161023103707j:plain

正式な商品名はシューストリングカット。

 

「カリッとした歯ごたえ」

「ほのかな甘みとサクサク、クリスピーな食感が楽しめる黄金色のフレンチフライドポテトに仕上がります。」と書いてあります。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161023103713j:plain

販売者はイオン。

 

 

f:id:teihenkabu:20161023103719j:plain

調理方法が3つ書かれています。

1、油で揚げる。2、オーブントースター。3、フライパン。

 

3のフライパンも調理もよさそうですね。油を30mlしか使わなくていいみたい。

業務スーパーのフライドポテトもフライパンでできそな気がしてきました。

トップバリュよりも圧倒的に安いと思うので今度試してみようかな。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161023103724j:plain

凍ったままのポテトをアルミホイルの上に一袋360gの半分、ざっと180gぐらいを重ならないように並べます。

 

 

f:id:teihenkabu:20161023103734j:plain

オーブントースター10分ぐらいで完成。

もうちょっと焦げ目があった方がよかったかな。

 

 

f:id:teihenkabu:20161023103740j:plain

塩を少々ふって完成。ケチャップもあいますよね。

 

 

うん、おいしい!

 

もうちょっと焼いた方がおいしかったけど。

マックのポテトみたいにするにはやっぱり油でカラッと揚げないとできないみたいですね。あれって中までカラッカラでおいしいんですよね。

今回のは中のイモがまだしっかりある感じでしたから。

 

やっぱり今度はフライパンで少しの油で揚げる(焼く?)方法をやってみたいな。

オーブン調理よりもカラッカラにできそうですから。

 

わたしはたまに食べるぐらいなんでお手軽なオーブン調理で十分と言えば十分なんですけどね。

 

業務スーパー ピーナッツバター(クリーミー)340g158円(税抜)

 

 

 

商品説明

業務スーパー ピーナッツバター(クリーミー)340g158円(税抜)

 

インド産

 

最近までずっと見逃していた商品です、ジャムやマーマレードなどが売っているビン詰や缶詰のコーナーではなくてパンのコーナーの目立たないところにあったものですから。

 

見つけたとき値段と内容量を見て速攻でかごに入れました。 いつも別のスーパーで買っているピーナッツクリームより安くて量が多いんですもの!

 

f:id:teihenkabu:20161016154451j:plain

 

 

f:id:teihenkabu:20161016154459j:plain

コンビニで売っているようなピーナッツクリームと大きさ比較。

業務スーパー340gでコンビニが150gで倍以上違いますね。

 

 

f:id:teihenkabu:20161016154504j:plain

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161016154509j:plain

1食20gあたり128キロカロリーとやはりパンに塗るクリーム系は高カロリーです。

 

 

f:id:teihenkabu:20161016154513j:plain

ふたの上部に賞味期限。開けなければ1年半は持ちますね。

 

 

f:id:teihenkabu:20161016154518j:plain

ふたオープン!

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161016154529j:plain

取りあえず食パンに適当に塗ります。

ピーナッツクリームは焼いたパンより食パンにそのままつけたほうが合いますよね。

 

 

実食

 

では、頂きます。

 

パクリ。

 

おいしい!

 

久しぶりにおいしいピーナッツクリームを食べました。

コンビニで売っている安いピーナツクリームはどうしても水あめっぽいんですよね。

実際に水あめが原料で入っています。

それはそれでおいしいんですよ、 昔ながらの味で。

 

 

でもこのインド産のは違います。

ピーナッツが濃厚!

 

食べたときに口の中の水分がピーナッツクリームに持っていかれる感じ。

わかりますかね。

水分がパンに持っていかれるんじゃなくてピーナッツクリームに持っていかれる感じ。

 

それだけピーナッツが濃厚でピーナッツのいい意味での渋みがある感じ。

渋いからと言って苦いわけではないんですよ、ピーナッツクリームの甘さがちゃんとある。

この「渋み感」、ピーナッツクリームにこだわりがある人にはわかってもらえると思うんですが。

 

 

まとめ

 

スーパーでも高い値段出せばこのレベルのピーナッツクリームはあると思うんですよ。

 

でもこれは値段が158円! 容量が340g!

水あめっぽい安物のピーナッツクリームよりも安いですよ、容量考えれば。

 

わたしはけっこう食パン食べるんでリピート買い確定ですね。

今回は大当たりに近いオススメ商品を紹介することができました。

 

取りあえず飽きがくるまでピーナッツクリームはこれ1本になるでしょうね。

 

業務スーパー スライスれんこん500g168円(税抜)

目次

商品説明

 

業務スーパー スライスれんこん500g168円(税抜)

 

中国産

冷凍野菜シリーズ


れんこんなんて進んで買うことはないんですが値段も安かったのでどんなものか買ってみました。

れんこんは蓮(ハス)の根(コン)でれんこん。

蓮(ハス)の花は蓮華(レンゲ)です。

 

蓮華っていうあんなにきれいな花の根元がれんこんだなんて面白いですよね。

よく仏教で菩薩がのっている台は蓮台って呼ばれていてよく見ると蓮華の花の形をしています。機会があったら見てみてください。

 

そんな神々しい野菜れんこん。

f:id:teihenkabu:20161015215550j:plain

「煮物、天ぷら、フライなどに!」と書かれています。

 

 

f:id:teihenkabu:20161015215617j:plain

「軽く湯通ししていますが、お好みの調理方法で再加熱してください」と書かれています。

れんこん辛子味噌あえの作り方がのっています。

 

 

鶏肉と一緒に蒸し焼き

 

f:id:teihenkabu:20161015215629j:plain

冷凍で1つずつバラけているので扱いやすい。

それで一つ一つが大きい。直径5〜7センチはあるかな。

 

f:id:teihenkabu:20161015215635j:plain

鶏肉と中華ミックスとにんにくの芽を入れて蒸し焼き。

すべて業務スーパーの商品。

下にはれんこんが入っています。

 

 

f:id:teihenkabu:20161015215609j:plain

できました。

 

 

f:id:teihenkabu:20161015215645j:plain

中かられんこんが出てきます。大きい!

 

 

f:id:teihenkabu:20161015215652j:plain

厚さもこれだけあります、分厚い!

 

おいしい!

シャキシャキ食感。

れんこんが大きいので3枚だとちょっと多いくらい。

 

 

 

れんこんの煮物(鶏肉入り)

 

f:id:teihenkabu:20161015215821j:plain

もうあらかじめ煮物にしてしまった方が味も染みておいしいだろうと思い作ることにしました。

残りのれんこん全部使います。

 

 

f:id:teihenkabu:20161015215831j:plain

鶏肉と一緒にグツグツ煮込みます。

味付けは「めんつゆ、お酒少々」

めんつゆだけでも全然OKです。鶏肉のうま味も出ますしね。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20161015215835j:plain

途中で乾燥わかめも入れて出来上がり。

 

 

f:id:teihenkabu:20161015215840j:plain

タッパーにいっぱいになりました。

 

 

f:id:teihenkabu:20161015215844j:plain

味が染みていておいしい!

2日目の方がさらに味が染みていておいしかったです。

 

 

 

ラーメンにも入れます

 

f:id:teihenkabu:20161015215855j:plain

煮物なんでそのまま食べてもいいんですが野菜のないラーメンに入れてみました。

もちろんおいしい!

 

左上の巾着みたいなのは「業務スーパーのロールキャベツ」後日紹介します。

 

 

まとめ

 

れんこんは一つが大きいので食べ応えがある。

シャキシャキ食感がいい感じ。

 

値段も168円と冷凍野菜シリーズの中では安い方です。

 

わたしは料理のバリエーションが少ないので煮物にしてほとんど消費してしまいましたがフライや天ぷらにも最適と書いてあるのでできる人はやってもいいかもしれませんね。

 

クラシックミニファミリーコンピューターの収録ソフトを懐かしむ

 

クラシックミニファミリーコンピューター発売されるようですね。

 

けっこう文字数が多くなったので流し読みか目次で気になるタイトルに飛んで読んでください。

 

 

目次

 

 

商品説明

 

 

 

マリオブラザーズ

 

パックマン

エキサイトバイク

 

バルーンファイト



アイスクライマー

 

ギャラガ

イー・アル・カンフー

壁に向かってジャンプして繰り出す壁反射ジャンプキックも有効だと思います。

スーパーマリオブラザーズ

ゼルダの伝説

アトランチスの謎

グラディウス

魔界村

ソロモンの鍵

 

メトロイド

悪魔城ドラキュラ

リンクの冒険

つっぱり大相撲

スーパーマリオブラザーズ3

スーパーマリオブラザーズ3以降のゲーム


ロックマン2 Dr.ワイリーの謎