底辺ブログ

節約と投資(株式)でセミリタイア目指すっていう内容になるかと

セミリタイアした場合の毎月の支出を公開


スポンサーリンク

 

セミリタイア(アーリーリタイア)する前に考えなくてはいけないのが

「毎月いくらあれば生活できるのか?」ということ。

 

会社勤めしている現在の支出はだいたい月10万〜11万円。

(そのほか年金、国保、税金でだいたい給料総支給から5〜6万円引かれている)

詳しくはこちら→ 自己紹介2 - 底辺ブログ

 

 

セミリタイアした場合の毎月の支出を出してみます。

 

 

 

f:id:teihenkabu:20160919164204j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめに

 

 

前提として節約して必要最低限の生活を送るというのがあります。

 

そして独身男性一人暮らしのアラフォーというわたしの場合です。

 

 

そしてかなり大まかな数字です。

おおよそどの程度か把握したいというのが今回の目的。

 

細かい部分に関してはこの記事を土台にして詰めていきたいと思います。

 

正直、年金とか国保とか税金とかよく分かってないのです・・・。

今回素人が一から調べたという感じになっています。

 

 

収入によって健康保険と住民税の金額が変わるので(国民年金は収入関係なく一律)取りあえず年間100万円稼ぐとしましょう。

月にすると8万4000円ほどで週にすると2万円とちょっと稼ぐ場合ですね。

 

 月に稼ぐ金額が約8万円ならセミリタイアって言ってもいいですよね。

理想は月に2〜3万円ぐらい稼げばいいっていうのがありますが。

 

 

 

 会社勤めとセミリタイアした場合の違いについて

 

まず金額を出す前に言えることは、時間の余裕のあるセミリタイアなので自炊が増えて今よりも食費が安くすむ。

 

住む場所も職場ありきで決めましたがもっと安いところに引っ越せる。

 

パッと思いつくのがこの2点ですかね。

 

マイナス面はバイトが簡単に見つかるか、新しい仕事に慣れることができるかなどですかね。

厚生年金から国民年金になるので将来受け取る年金も減るでしょうし。

 

将来の不安はあげるときりがないので止めておきましょう・・・。

 

 

 

 

 

 

 

年収100万円の場合

 

 

国民年金 16260円/月  

 

収入に関係なく納める額は一律。

平成29年3月まで16260円/月で29年4月から少し上がることが決まっています。

国民年金保険料 | 国民年金

 

 

 

国民健康保険と介護保険  約5000円/月 年間約6万円

 

国民健康保険計算機|全国の市区町村の国民健康保険料を自動計算できる

このサイトがめちゃ便利↑

 

収入と年齢を入れると自動で保険料出してくれます。

約5000円/月というのは東京都のとある区で40歳以上、年間100万円の収入で算出しました。

首都圏なら似たような金額が出ると思います。

違ってたらごめんなさい。

 

 

介護保険は40歳以上になったら支払う保険です。

上のサイトで40歳以上と入力しましたので約5000円/月に介護保険料も含まれています。

 

試しに40歳未満と入力すると約3500円/月という金額になりました。

 

 

無職になっても前年の収入で保険料が決まるので無職(フリーター)1年目はサラリーマン時代と同じぐらいの金額を払わなければいけません。

 

これがけっこう大変、サラリーマンの人は月にいくら払っているか明細を見てみましょう。

これはまた別の機会に書こうと思います。

 

 

 

 

 

住民税 0円

 

いろいろ見ましたが年収100万円以下だとかからないようです。

ここがわかりやすかった↓

住民税の納付義務がある人 | 住民税の解説サイト

住民税は各自治体によって異なるようですが東京23区なら非課税になるようです。

 

ここも補足で貼っときます↓

年収が100万円以内だと税金はかからない | かしこくバイト

 

 

これも国保と同じように前年の収入で税額が決まるので無職(フリーター)1年目はサラリーマン時代と同じぐらいの金額を払わなければいけません。

国保と同じく多く稼いでいた人ほど大変、これもまた別の機会に。

 

 

 

調べるの意外と大変、サラリーマンなんであまり気にしてなかったですから税金とかね。

 

 

 

ここからは楽ちん。

 

食費 15000円(多分1万円ぐらいにできる)

 

 

 

水道光熱費 7500円

(セミリタイア前と変わらず、電気4000円、ガス2000円、水道1500円、実際払っている金額よりも余裕を持たせています)

 

   

 

通信費 5900円

(セミリタイア前と変わらず、ケイタイ1500円、TEL1800円、ネット2600円)

  

 

家賃 3万円

(現在5万円ほどからかなりの節約。首都圏で探せばある、6畳の1Rほどですが)

 

 

 

 

合計79660円

 

内訳

税金、保険関連 21260円

食費 15000円

光熱費と通信費 13400円

家賃 3万円

 

 

 

月に約8万円は必要

日給1万円のバイトするとして月に8日間、週に2日程度働けばいけそうですね。

 

 

 

年金の免除

 

もっと言うと国民年金は半額免除や全額免除などの免除申請ができます。

 

・全額免除:単身世帯57万/夫婦のみ92万/夫婦2人子2人(20才以下)162万円
・4分の3免除:単身世帯78万/夫婦のみ116万円/夫婦2人子2人217万円
・半額免除:単身世帯118万/夫婦のみ156万円/夫婦2人子2人257万円
・4分の1免除:単身世帯158万円/夫婦のみ196万円/夫婦2人子2人297万円

 

2016年1月

参照元 年金の支払いで困った時〈全額免除〉できる方法を教えます|UpIn[アップイン]

 

 払えるなら払った方がいいと思いますがね。

単身世帯で年収が118万円以下なら半額免除できますね。

その分もらえる分も減ってしいまいますが。

 

 

 株の配当金

わたしは株の配当金で年間20数万円ほど頂けるようになっています。

日本株の評価額が約800数十万円です。

 

月にすると約2万円ほどです。

 

 

月に稼がなくてはいけない金額が最低8万円なのでそこから配当金の2万円を引くと6万円、これであと6万円稼げばいいことになりました。

 

月に6万ならストレスなくバイトでもなんでもできる気がします。

 

 

とは言え日本(世界)経済が安定していることが配当金をもらえる条件ですので、経済危機がきたら株の評価額が半分以下、配当金も半分以下になることもあると考えなければいけません。

 

 

その他の副収入

 

ブログで月に数万円稼げればだいぶセミリタイアが見えてきますが今のところは厳しいですね。

でも続けていれば月2万円ぐらいならもしかしたら稼げるかなとも思っているので淡々とやっていこうと思います。

 

あとネットでランサ―ズなどのクラウドソーシングというんですかね。

ライターの仕事を請け負うみたいな。

 

稼げないことはないと思うんですが普通にバイトした方がいいかなとも思いますしどうなんでしょう。

 

 

 

まとめ

 

 

だいぶセミリタイア後のお金の流れが見えてきました。

正直、配当金だけでリタイアできたらとは思うんですがそうすると3000万円ぐらい資産(資金)がないといけそうにないですね。

(株に全額あてるわけにもいかないので3000万円でもギリギリかな。)

 

というか3000万円あれば貯金の切り崩しだけでも行けそうな気がするなぁ。

 

今回出した数字をもとにいろいろシミュレーションしていこうと思います。

 

とりあえずはもう少し働いて配当金の金額をじわじわ上げていこうかなってとこですかね。

 

そのために節約情報を取り入れて無理なく節約していこうと思います。

 

 

 

PS

プレステVRほしいんですよね。

あのゴーグル付けて臨場感ハンパない世界に行けるやつ。

 

やったことないですが絶対すごいですよ。

個人的にゲーム史はじまって以来の革命的な出来事だと思うんですよね。

 

5万するけど買いますよ。

ああ、もうちょっと稼がなきゃな。

 

 

 

 

ツイッターやっとはじめました。

めちゃ便利なのでもっと早くやっていればよかった・・・。

 

ツイッターで「ブログ収入今月15万円でした!」とか見ると自分もできるんじゃないかと夢見ちゃいますよね。

 

ブログ更新したら通知されるのでよかったらフォローお願いします。